Dimension Cruise

HOME | スタジオ

Dimension Cruise Studio

株式会社Dimension Cruise Studio では、作・編曲、レコーディング・ミキシング・ミュージシャンコーディネートを含めた音楽制作全てを承っております。
弊社所属作曲家をご指定での作曲もお見積もりいたします。可能な限りご予算に合わせたご提案をさせて頂きますのでお気軽にご相談ください。

dsc01685.jpg CR(Control Room) dsc01686.jpg dsc01690.jpg dsc01688.jpg 録音ブース dsc01689.jpg dsc01692.jpg dsc01695.jpg dsc01694.jpg dsc01696.jpg dsc01693.jpg dsc01704.jpg

 Dimension Cruise Studio 料金表 (2025年1月改定)
 スタジオ使用料  単価(税別)
 スタジオ使用料 1H (4Hから・オペレーター料込)  ¥11,000 
 RECエンジニア料 1H (和田貴史)※他エンジニアはご相談ください  ¥7,000 
 スタジオ使用料 ロックアウト10時間(24:00まで)オペレーター料込  ¥70,000 
 延長1時間  ¥11,000 
 ※オプション オーディオCD等の書き込みメディア1枚  ¥1,000 
     
 技術料  単価(税別)
 ミキシングエンジニア料(歌もの)  ¥70,000 
 ミキシングエンジニア料(BGM5分未満)  ¥30,000 
 マスタリングエンジニア料(1分未満)  ¥4,000 
 マスタリングエンジニア料(1分以上6分未満)  ¥12,000 
 DDPマスターデータ作成料  ¥5,000 
 ボーカルトラックピッチ修正(5分未満1トラック)  ¥2,500 
     
 立会いミックス・マスタリング(スタジオ代込)  時間単価(税別)
 エンジニア和田貴史 1H (4Hから・オペレーター料込)  ¥15,000 
     
 収録できる楽器
 ボーカル  ブース・CR可
 ギター等の楽器1人  ブース・CR可
 木管・金管楽器・コーラス(4人まで同録可)  CRを使用
 ストリングスカルテット(他バイオリン4人セクション等)  CRを使用
 ストリングスカルテット+コントラバス同録  ブース+CRを使用
 ドラム+ベース(アコースティック・アンプ)同録  ブース+CRを使用
 パーカッション  CRを使用
 各種シンセのダビング  LINE録り

 ※お支払いは原則前払いとなります。

 トラッキング最適化サービス料金  
アナログアウトボードを使用してミックス前のトラックデータを最適な状態へ整え、さらに生命感溢れる音像に仕上げます。ミックス前のトラックとしてノーマルを作成するものなので、過度なエフェクトは施しません。
※修正対応はございませんので同料金になります。
 単価(税別)
 1トラック(Mono/Stereo、7分未満)  ¥2,400 
 ShadowHills Mastering Compressor(ステレオ)  
 Mercury EQ-P1(モノラル)  
 Universal Audio LA-2A(モノラル)  
 Manley Stereo Variable-Mu Compressor (Mastering ver.)(ステレオ)  
 Manley Massive Passive EQ (Mastering ver.)(ステレオ)  
 Retro Instruments 500PRE(モノ・デュアルモノ)  
 TUBE-TECH CL1A/CL1B(モノラル)  
 UREI 1176 (rev.F)(モノラル)  
 UREI 1178 (ステレオ)  
 Aurora Audio GTQ2(モノ・デュアルモノ)  
 Empirical Labs EL7 FATSO Jr(ステレオ)  
 Rupert Neve Designs Shelford 5052 Mic Pre / Inductor EQ(デュアルモノ)  
   
 アナログトラッキングサービス料金  
 機材を1つ指定して機材のサウンドのみを付加してプリント
(原音のイメージから離れないおすすめの設定。エフェクトプロセス無し)
 ※修正対応はございませんので同料金になります。
単価(税別)
 1トラック(Mono/Stereo、7分未満)  ¥1,400 
 Lavry Engineering Quintessence DA-N5(ステレオDAコンバーター)
※他アウトボード併用可能
 
 ShadowHills Mastering Compressor(ステレオ)  
 SPL IRON Mastering Compressor(ステレオ)  
 Mercury EQ-P1(モノラル)  
 Universal Audio LA-2A(モノラル)  
 Manley Stereo Variable-Mu Compressor (Mastering ver.)(ステレオ)  
 Manley Massive Passive EQ (Mastering ver.)(ステレオ)  
 Aurora Audio GTQ2(モノ・デュアルモノ)  
 Rupert Neve Designs Shelford 5052 Mic Pre / Inductor EQ - SILK RED 50%
(デュアルモノ)
 
 Rupert Neve Designs Shelford 5052 Mic Pre / Inductor EQ - SILK BLUE 50%
(デュアルモノ)
 

   ホールレコーディング料金
   ホールをレコーディングスタジオのように使用することで、一般的なレコーディングスタジオでは得られないサウンドをライブ一発録りではなく自由にレコーディングをすることが可能になります。
 弊社の独自に設計された機材とノウハウを活かし、ミュージシャンのコーディネートも含め最適なソリューションを提供いたします。ネット環境によってはリモートディレクションにも対応しております。
価格(税別)
   ホールレコーディングプラン(ホール代、マイク等REC機材一式)
 ※ミュージシャンの人数や時間、使用ホールによって変わりますのでお問合せください。
 ¥130,000~
     
   レコーダー(24ch.)・キューボックス・トークバックシステムオペレーターの派遣(搬入~搬出8Hまで、別途交通費)  ¥90,000~
     
   キューボックス・トークバックシステムの貸し出し
(設置・撤収)8Hまで、別途交通費
 ¥60,000
     
 ※リモートディレクション対応オプション(Audio Movers Listen to)  ¥20,000
       
   レコーダー・キューボックス・トークバックシステム機材
   レコーダー
   AVID ProTools Ultimate / Carbon + Carbon Pre x2(現在は合計24ch.まで)
   Apple Mac Book Air 13inch 2021(M1 16GB/128GB)
   キューボックス
   oz design D-sub Distributor(8ch.D-sub 1IN -12OUT)
   oz design OZ-804、CONISIS COM1805 (1台につき4人イヤホン。現在は最大8台まで)
   oz design Monitor Controller (オペレーターモニター用)
   トークバックシステム
   oz design Talkback System(7ch.マイク、1ch.リモート)
   TOMOCA スイッチ付きグースネックマイク DS-3

 Dimension Cruise 作曲・編曲料
   曲単価(税別)
 歌もの作曲料(買取)  ¥250,000~
 歌もの編曲料  ¥250,000~
 歌もの作曲料(JASRAC信託)  ¥150,000~
   
 テーマ音楽・ロゴ 作曲料(買取)  ¥100,000~
 テーマ音楽・ロゴ 作曲料(JASRAC信託)  ¥50,000~
 BGM作曲料(買取)  ¥50,000~
 BGM作曲料(JASRAC信託)  ¥30,000~

 Dimension Cruise Studio 常設機材
 DAW Computer
 Mac Book Pro 16inch 2021  M1 Max RAM:64GB/SSD:8TB
 Mac Book Pro 16inch 2023  M3 Max RAM:128GB/SSD:8TB
 Mac Book Pro 16inch 2024  M4 Max RAM:128GB/SSD:8TB
 Mac Book Air 13inch 2021  M1 16GB/128GB(外部レコーディング⽤)
   
 Recorder&Console
 Recorder  Pro Tools Ultimate HDX3
 Audio Interface  AVID MTRX (HDX)
   AVID Carbon+Carbon Pre x2
 DA Convertor  Lavry Engineering Quintessence DA-N5
 AD/DA Convertor  Antelope Audio AMARI
 Mixing Console  SSL MATRIX2
 Monitor Speaker  Genelec 8351B
 Master Recorder  TASCAM DA-3000(DSD 5.6MHz対応)
 Cue Box  oz design OZ-804
 Cue Box  CONISIS COM1805
 Talk Back Mic. Amp.   oz design Talk Back System(8ch.)
 Lobby Monitor Controller  oz design Monitor Controller
 Lobby Monitor Speaker   Musik Electronic RL904
   
 Microphone
 Chandler Limited  REDD Microphone 
 Neumann  M149Tube
 Tone Flake  T49
 Tone Flake  T47
 Tone Flake  T87 x2
 Austrian Audio  OC818 x6 , OC18 , CC8 x2
 DPA  4006A (Stereo Pair)
 Earthworks  QTC50 (Stereo Pair)
 Blue  Kiwi
 Blue  8Ball
 AKG  C451B
 AKG  D112,D112mkII
 LEWITT  DTP 640 REX
 SHURE  SM57 x5
 SHURE  BETA57A
 SHURE  SM7B
 SENNHEISER  MD421II x3
 SENNHEISER  e904 x2
   
 HA & Effect Outboard
 Rupert Neve Design  Shelford 5052 x2
 Aurora Audio  GTQ2 x2
 Retro Instruments  OP-6
 Retro Instruments  500PRE x4
 Shadow Hills Industries  Mono GAMA
 BAE  73MPL
 MANLEY  Stereo Variable Mu Limiter Comp.
 MANLEY  Massive Passive Stereo EQ
 Millennia  HV-3D(8ch.)
 AMEK  9098EQ x4
 API  3124+(4ch.)
 Shadow Hills Industries  Shadow Hills Mastering Comp.
 TUBE-TECH  CL1A,CL1B
 TUBE-TECH  PE1C
 Mercury  EQ-P1
 UREI  1176 LN(Rev.D)
 UREI  1178
 Universal Audio  LA-2A
 MOHOG AUDIO  MoFET76
 Empirical Labs  EL7 Fatso Jr.